2023年、第984回年末ジャンボの当選番号!
等級 | 当選金額 | 組 | 番号 |
---|---|---|---|
1等 | 7億円 | 06組 | 170850番 |
1等の前後賞 | 1.5億円 | 1等の前後の番号 | |
1等の組違い賞 | 10万円 | 1等の組違い同番号 | |
2等 | 1,000万円 | 176組 | 174242番 |
2等 | 1,000万円 | 09組 | 183389番 |
2等 | 1,000万円 | 66組 | 157537番 |
2等 | 1,000万円 | 03組 | 150029番 |
2等 | 1,000万円 | 45組 | 189074番 |
2等 | 1,000万円 | 199組 | 191970番 |
2等 | 1,000万円 | 123組 | 183779番 |
2等 | 1000万円 | 38組 | 189679番 |
3等 | 100万円 | 各組共通 | 157578番 |
3等 | 100万円 | 各組共通 | 143205番 |
4等 | 5万円 | 下4ケタ | 7600番 |
5等 | 1万円 | 下3ケタ | 209番 |
6等 | 3,000円 | 下2ケタ | 57番 |
7等 | 300円 | 下1ケタ | 2番 |
年末ジャンボ当選番号の見方を紹介
「そもそも年末ジャンボの見方が分からない……」といった方もいるのではないでしょうか?年末ジャンボ、年末ジャンボミニには組数と番号が記載されており、当選等級によって組数・番号の条件が異なります。
たとえば、今回の年末ジャンボの1等の場合、組が06組、番号が170850番です。組・番号どちらも完全一致していたら当選となります。
各組共通というのは、どの組でもOK!という意味です。また、4〜5等の番号はそれぞれ1〜4ケタしか表記されていませんが、これらはそれぞれ下1〜4ケタの数字が一致しているかどうかで確認します。
年末ジャンボミニの当選確率は?
年末ジャンボの1等の当せん確率は、0.000005%です。同時期に開催されいている年末ジャンボミニの1等の当選確率が0.0001%。両者を比較すると、年末ジャンボの当選確率はかなり低いことが分かります。
1%にも達しない確率となるため、高額当選はかなりの狭き門といえるでしょう。
はずれくじは捨てずにそのまま手元に置いておこう!
当選していない宝くじを捨てるといった方も多いのではないでしょうか?はずれくじは捨てずにそのまま手元に置いておくことをおすすめします。その理由は、9月2日の「宝くじの日」にはずれくじを対象とした抽選がおこなわれるためです。対象となる宝くじは、前年の9月1日〜その年の8月31日までのものです(数字選択式宝くじは対象外)。
また、9月2日には手元の宝くじ券が当選していないか、宝くじ当せん金の引換えもれがないかの再確認も呼びかけています。見間違いや見落としの可能性も0ではありませんので、手元の宝くじを再確認する目的でも9月2日までは大切に保管しておくことをおすすめします。
この抽選結果は、宝くじ公式サイトで確認することができますよ。
年末ジャンボで運を試してみよう!
年末の楽しみの一つとして、宝くじを買われている方は多いのではないでしょうか?年末ジャンボは1等当選になると7億と大きな金額であるため、一攫千金を狙えます。2024年も宝くじで運試ししてみてはいかがでしょうか?