節約貧乏にありがちな7つの特徴!究極の貧乏でも楽しんで生活してればどうにかなる

PR

「節約しているのに貧乏を抜け出せない」
「貧乏なのがしんどい……」
「楽しく節約するための方法は?」

賃金が上がらなかったり、物価上昇の打撃を受けたりする中で、上記の悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?

節約を頑張っているのにも関わらず、貧乏なままと悩まれている方は、もしかしたら節約貧乏に陥ってしまっているかもしれません。

この記事では、節約貧乏にありがちな7つの特徴や貧乏から脱出するための正しい節約方法、究極の貧乏でも楽しんで生活する方法を紹介します。

楽しみながら節約したい方、節約貧乏を脱出したい方はぜひ参考にしてみてくださいね!

節約貧乏にありがちな7つの特徴

節約貧乏にありがちな特徴として、以下の7つがあげられます。

それぞれ詳しくみていきましょう。

1.家の「モノ」が多く断捨離できない

節約貧乏の典型的な特徴の一つとして、家にある「モノ」が多く、プラスなかなか断捨離できないという点が挙げられます。「モノ」が多い方は、何がどこにあるのか分からないため、同じものや似たようなものを再び購入してしまうケースが多い傾向にあるからです。

結果として、買わなくてよいものを買ってしまったり無用なものが増えてしまったりして、節約貧乏に陥りやすくなるのです。

2.ポイントカードを山ほど持っている

節約を心がけるあまり、各種店舗のポイントカードを大量に所有してしまうことがあります。

いろんなポイントを貯めることは一見お得に見えるかもしれませんが、ポイントカードを持ちすぎてしまうことで、整理整頓に手間取るケースが多い傾向にあります。結果どのポイントも貯められず、といった状況に陥ってしまうのです。

ポイントを貯める場合は、1つか2つに絞って効率よく貯めていくことをおすすめします。

3.100円ショップをよく利用する

100円ショップは安価で身の回りのものが揃いますが、ついつい余計なものまで購入してしまい、結局は計画的な買い物が難しくなりがちです。

「100円だからいいか」といった積み重ねが大きな金額となり、結果節約しているつもりができていないといった結末になってしまうのです。

4.セール品に飛びついてしまう

セール品や特価商品に弱いのも節約貧乏の特徴です。値引きされているからといって本当に必要なものかどうかを考えずに、ついつい購入してしまう方もいるのではないでしょうか?

買いたいものがある場合には「安いから」ではなく本当に欲しいものなのかどうかを判断して購入することが大切です。

5.ローンや借金が多い

節約に励みつつも、経済的な余裕がないためにローンや借金を抱えていることがあります。大きな金額の買い物でもローンにすると月々の支払いが安くなるため、ついついローンに頼ってしまうといった方もいるのではないでしょうか?

ローンを複数組んでしまうと月々の支払いが膨れ上がるといったことも。また、ローンには手数料が発生するため、支払いに苦しむ一方で、なかなか借金の返済が進まないジレンマに直面することもあります。

6.誘いを断れない

節約を意識している一方で、友達や同僚からの飲み会やイベントの誘いを断れないといった方もいるのではないでしょうか?日々節約を頑張っていても1回の飲み会で数万円の支出が増えると、節約の努力が水泡となってしまいます。

飲み会などのイベントは月数回までと決め、メリハリを付けることが大切です。

7.見栄にお金を使ってしまう

節約貧乏の人が陥りがちな罠の一つが、見栄にお金を使ってしまうことです。外見や社交場での印象を気にし、そのために無理な出費を重ねることがあります。これらは本当に必要な支出とは違い、無駄な出費になりがちです。

究極の貧乏生活を楽しむ3つの方法

究極の貧乏生活でも工夫すれば十分に楽しむことが可能です。この章では、究極の貧乏生活を楽しむ方法を3つ紹介します。

1.お金のかからない趣味を見つける

第一にお金のかからない趣味を見つけ楽しむことです。以下は、お金のかからない趣味の一例です。

趣味の一例具体的な活動
アウトドア活動ハイキングやピクニックなどのアウトドア活動
読書図書館や無料の電子書籍サービスを利用して、読書を趣味にする

特におすすめなのが図書館で本を借りて読書することです。県や市が運営している図書館は、私達が支払っている住民税で運営しているため、雑誌などの情報誌や小説などの書籍が無料でレンタルできますよ。

2.スキルを身につけ副業を始める

最近は、Web上でお仕事を受注できることが増えてきました。

クラウドワークス などのオンラインプラットフォームを利用し、スキルや趣味を生かして、オンラインでの副業を始めることができます。

たとえば、オンライン秘書やWeライティング、データ入力などの仕事があります。

ほかにも、Uber Eatsなどの配達員をしたり、日雇いのアルバイトをしたりするのもよいでしょう。

3.ゲーム感覚で節約する

節約は、ときに苦痛を感じてしまうことがあります。そんなときは、節約をゲーム感覚に変えてみることをおすすめします。たとえば、月どのくらい節約するのかの予算を立てて、目標達成時には節約できた金額の5分の1を自分の好きなことに使うなど、ご褒美を設定しておくと、楽しんで節約をおこなうことができるでしょう。

貧乏生活から脱出するための正しい節約術とは?

「なんとしてでも貧乏生活を脱出したい!」そんな方に向けてこの章では、正しい節約術を紹介します。ぜひ、実践してみてくださいね。

1.固定費を見直す

節約は、固定費を見直すことから始まります。手を付けやすい食費や日用品費などの変動費に目が行きがちですが、まずは固定費を見直すことを最優先させてください。その理由は、一度見直しただけで節約効果が長期に渡り続く上に、節約できる金額の幅が大きいからです。見直すのにおすすめの固定費は以下の通りです。

  • スマホ代
  • インターネット代
  • 不要なサブスクリプション
  • 電力会社・ガス会社
  • 保険

スマホやインターネットなどは最も見直しやすい固定費の1つです。不必要なプランやオプションを削減するもしくは、他社への乗り換えをすることで毎月の支出を削減できます。

ほかにも自動車保険や生命保険など、保険料のプランの見直しも有効な方法の1つです。複数の保険会社と比較検討することで、適切なプランを見つけることができますよ。

\保障内容が手厚く保険料が安い会社を探すには一括見積もりがおすすめ/

「どうやって見直したらいいのか分からない……」といった方は、ポイ活も踏まえて固定費の見直しをすることをおすすめします!ハピタスというポイントサイトを経由すると最大5万円分のポイントが受け取れるからです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

たとえば、ハピタスを経由してスマホをmineoにインターネットをGMOとくとくBBドコモ光に乗り換えた場合、約3万円分のポイントをゲットできます。ぜひ、この機会にご活用してみてはいかがでしょうか?

2.家計が整うまで家計簿をつける

家計簿をつけて、毎月の収入と支出を詳細に記録しましょう。家計簿をしっかり付けることで、どの項目が支出を圧迫しているのか把握しやすくなるためです。また、家計簿をつけることで、節約できるポイントや無駄な支出を見つけやすくなります。これを踏まえて無駄を削り、効果的な節約策を見つけることができるのです。

3.先取り貯金をおこなう

突然の出費や非常事態に備えて、緊急時の貯金を積み立てることが大切です。これによって、急な支出に対応しやすくなり、お金が足りないといった事態を防ぐことが可能です。

貧乏生活から抜け出すためには、将来の貯金の目標を明確にし、着実にお金を貯めていくことが大切です。

4.収入を増やす

純粋に貯蓄額を増やすためには、支出を抑えて収入を増やすほかありません。現在の職場でスキルを向上させたり、新しいスキルを身につけたりすることで、昇進や給与のアップが期待できます。また、転職や新しいキャリアの開拓で収入を増やす方法も。

ほかにも、余暇や週末を活用して、副業を始めることで追加の収入を得ることができます。Webライティングやオンライン秘書、趣味を活かした販売、アフィリエイトなどがその例です。足元の状況やスキルによっては、起業や独立も検討してよいかもしれません。簡単ではありませんが、自分のビジネスを立ち上げて、新たな収入源を確保することができます。

正しい節約術を身につけて節約貧乏を脱出しよう!

節約貧乏を脱出するためには、正しい節約術を身につけることが大切です。この記事で紹介した節約貧乏にありがちな特徴にあてはまる項目がある場合は、そこも見直すことをおすすめします。

楽しく節約生活を楽しんで、お金の不安を解消していきましょう。